ドライキャットフードをふやかす。カリカリは幼猫や老猫の食べ方に合わせてふやかして与えても大丈夫!
2021年6月に8週齢規制を定めた改正動物愛護法が施行 特に猫を飼い始めたばかりの方から多い質問です。子猫は2、3ヶ月位でドライキャットフードが食べられるようになってきます。 2021年6月1日に犬猫の引き渡しは生後8週 […]
2021年6月に8週齢規制を定めた改正動物愛護法が施行 特に猫を飼い始めたばかりの方から多い質問です。子猫は2、3ヶ月位でドライキャットフードが食べられるようになってきます。 2021年6月1日に犬猫の引き渡しは生後8週 […]
猫は本当に庭に生えている危険な植物を食べるのか 「庭に猫が集まってきてご飯を上げたりしているのですが、特に整備している庭ではなく、雑草など様々な草や花が生えています。この子達が危険な草などを食べて体調を崩してしまわないか […]
海外は赤い粒のキャットフードが多い 最近は着色料を使わない流れが圧倒的なので、ほとんどが黒や茶色っぽい粒が多いかと思います。 スギさん 日本でもほとんどがそうした着色のない原材料の色になりましたね! 私も着色料を使用する […]
ヨウ素は劇物に指定されている!? ヨウ素が劇物に指定されているということで、敏感な方から「猫にヨウ素を与えていいんですか?添加されていて問題ないんですか?」というご質問を頂いたことがあります。 確かにヨウ素は沃素、またヨ […]
新しい形のキャットフード、オールウェル 発売から話題のユニチャームのオールウェル。今までにない切り口で素敵なキャットフードだと思います。 スギさん 食事の吐き戻しを軽減したキャットフードですよね! 吐き戻しの解説は当サイ […]
オリーブオイルとは オリーブオイルはオリーブの果実から取れる植物油で、日本でもとても身近な油として使用されています。 スギさん 料理をされる方なら知らない方はいないほどですよね。 まずはオリーブオイルはどんなものなのかと […]
同じキャットフードでも新しい袋は食べなかった ペットフードメーカーとしての弊社にも寄せられる質問に「いつも同じ商品を購入しているのに食べる時と食べない時の差が激しい」というものがあります。 スギさん それは私も経験ありま […]
マタタビ科マタタビ属のキウイ キウイは猫が大好きなマタタビ科マタタビ属の果物です。キウイは種類が豊富で果実も緑色や黄色、オレンジ色などがあります。 世界で最も生産されている国はイタリアです。 スギさん 南国のイメージがあ […]
メチオニンとは メチオニンは必須アミノ酸のひとつで硫黄を含んだ含硫アミノ酸で疎水性のアミノ酸です。疎水性とは水に溶けにくく混ざりにくい性質のことです。メチオニンは動物性たんぱく質に多く含まれています。体内で作り出すことは […]
2021年度ご挨拶 弊社は3月決算ですので年度末が非常に忙しく、全く記事を書く時間がありませんでした…1ヶ月以上まともに書くことができず、楽しみにしてくれていた皆さんには大変お待たせしてしまいました。 年度末の作業と平行 […]